城里テストセンター(STC)急速充電器
STCでは、EV試験車両の充電ニーズにお応えするため、急速充電器を2台設置して運用しています。設置場所は、(1)低μ路と総合路の間の共用エリアの入口付近、および、(2)給油スタンド(高速周回路側)です。
ご利用希望の方は、試験路予約の際にお申し込みいただき、試験当日に管理事務所にて申込書をご記入後、カギをお受け取り下さい。同日に複数ユーザーが利用する場合は、利用時間帯の調整をさせていただく場合がございます。
なお、普通充電につきましては、共用エリアドームテント、および周回路、総合路、多用途路、低μ路の整備場、管理エリアの整備工場BC室で200Vコンセントをご利用可能です。
ご利用希望の方は、試験路予約の際に、各所の利用コンセント口数をご確認の上お申し込みいただき、試験当日に管理事務所にてコンセント接続用アダプタをお受け取り下さい。
仕様
メーカー名 |
日産 |
型番 |
NSQC442B(標準仕様) |
入力電力 |
49kW |
入力電圧 |
3相200V |
出力電流 |
DC 0~125A |
出力電圧 |
DC 50 ~500V |
コネクタ規格 |
JEVS G 105-1993準拠品 |
充電時の設定
充電率の指定 |
標準で80%充電(所要時間30分) |
50% ~ 100%まで5%刻みで設定可能 |
充電時間の指定 |
標準で15分充電となっている |
最小5分 ~ 200分まで設定可能 |
指定なしの場合 |
車両が 満充電に達した時点で自動停止 |
※充電率・充電時間は指定したほうが優先で充電されます。(両指定は不可)
ご利用料金
半日利用 |
1,000円(税別) (午前のみ、または午後のみ) |
一日利用 |
2,000円(税別) (一日利用) |
※充電ノズルのカギ貸出時にご利用申込書をご記入いただきます。
ガソリンなどと同様に請求書にて後日精算させていただきます。
設置場所

外観
