のぞいてみよう
クルマ新時代
~くるまって楽しい!おもしろい!~
科学技術週間における自動車研究所の一般公開が、2015年4月18日(土)に開催されます。
一般公開は地域の皆様に研究所をご見学いただき、「自動車研究所ってどんなところ?何をしているの?」そんな疑問にお応えする一日です。研究所の活動紹介、実験施設や実験の見学などから、子どもから大人まで楽しめるイベント、さまざまな企画を催します。
お誘い合せの上、ぜひご来場ください。
開催日程
- 日 時:2015年4月18日(土) 10:00~16:00 (受付開始:10:00)
企画展示内容(注:内容が一部変更される場合があります)
- 衝突実験見学
午前1回 午後1回実施いたします。お時間にご注意ください。
11:00~
14:30~
※いずれも見学のための衝突実験場への入場は実験開始15分前までとなります。
- 超小型モビリティ体験
日産ニューモビリティコンセプト 2台
トヨタ車体コムス 1台
※普通運転免許証をお持ちの方に限りますので、当日は必ずご持参ください。
- 二輪シャシダイナモ体験(身長制限有 130cm 以上)
燃費や排出ガスを測定するための走行パターンの体験
- 四輪シャシダイナモ体験(要普通運転免許)
走行パターンによる燃費の違いの体験
- FCミニカーでの競争
- Abonet+JARI(頭部保護帽)の展示販売
当日は、特別価格で販売を予定しています。
- DECODECOカー(実車にデコレーション)

- JARIくるまの実験室

自分の馬力をはかってみよう
- シートベルトの効果体験(身長制限有 110cm 以上)
- 車のペーパークラフト

- おでかけぱんだ

- スタンプラリー
- グルメストリート
など、楽しい企画が盛りだくさんです!
※
マークは、特にお子様向けのプログラムです。
アクセス
①つくばエクスプレス「研究学園駅」よりJARI北門まで徒歩7分
北門~正門受付まで構内送迎車を運行します。
②科学技術週間無料送迎・循環バスがJARI正門ロータリーに発着します。
時刻表
③車の場合
常磐自動車道 谷田部ICより約10分
圏央道 つくば中央ICより約5分
・構内駐車場がありますので、JARI正門より入場してください。北門からの入場はできません。
・右折での正門は危険ですので迂回して入門して下さい。
案内図をご覧下さい。
その他施設
イベントマップ
・事前パンフレット
お問合せ
総務部 TEL:029-856-1112 FAX:029-856-1122 メール:jari-koukai@jari.or.jp