JARIでは、研究成果や活動内容をご報告する場として、毎年、「賛助会員報告会」や「ITS研究部事業報告会」を開催してまいりましたが、この2つの報告会を統合し「JARI研究・事業報告会」として開催いたします。
近年、自動車をとりまく環境はより複雑化し、従来の分野毎の取り組みではなく、それぞれの分野の連携により社会の要請や課題の解決にあたることが望まれています。JARIの活動もエネルギー、環境、安全、IT、通信などの研究事業を始め、認証事業やJNX事業など多岐にわたる活動となっており、そうした活動の成果の一端をご紹介することで、皆様の活動にも有用な情報をお伝えできればと考えております。
この機会にJARIへの理解を深めていただくとともに、JARI活動へのご意見を賜りたく、ご多忙の折、恐縮に存じますが、是非ご来場いただきますようお願い申し上げます。
開催概要
- 開催日:2013年7月4日(木)
- 時 間:10:00~17:00(受付開始 9:30)
- 場 所:アキバホール(アクセス)
〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル
- 主 催:一般財団法人日本自動車研究所
- 参加費:無料(賛助会員以外の参加希望者は、有料(5,000円)となります)
- 定 員:200名(定員になり次第受付けを終了させていただきます)
※JARI賛助会員についてはこちら
予定プログラム
開会(10:00-10:05)
セッションⅠ(10:05-11:25)
昼休み(11:25-12:40)
セッションⅡ(12:40-13:30)
セッションⅢ(13:30-14:45)
休憩(14:45-15:00)
セッションⅣ(15:00-16:40)
閉会(16:40-16:45)
お申し込み、お問い合わせ
お申し込み
定員に達しましたので、受付を終了いたしました。
- 本報告会に関連して取得した個人情報は、本報告会の実施、関連会議開催のご案内、メルマガ送信のためにのみ利用し、個人情報の保護に関連する法令及び規則を遵守し適切に取り扱います。
パンフレットのダウンロードは
こちらから
お問い合わせ先
一般財団法人日本自動車研究所 経営企画室 亀岡まで
TEL:03-5733-7921 E-mail:sogomado@jari.or.jp