JARI 一般財団法人 日本自動車研究所

リチウムイオン電池試験室


蓄電池安全性試験受入設備拡充

試験室入口

試験室入口

試験室内部

試験室内部


概要

車載用リチウムイオン電池の保護機能確認試験及び安全性評価試験を実施するためのリチウムオン電池試験室を新設しました。

  • モジュール以下のリチウムイオン電池の発火などを伴う安全性評価試験及びパックの保護試験等が実施可能
  • 全固体電池の評価も可能(排煙処理装置は硫化水素対応)

設置場所

【設置場所】
茨城県東茨城郡城里町大字小坂字高辺多1328-23 Hy-SEF内 強度試験室


試験例

  • セル及びモジュール
    過充電試験,釘刺し試験,圧壊試験,加熱試験,熱連鎖試験など
  • パック
    ECE R100-03の各種保護試験(過充電/過放電保護試験,大電流試験,外部短絡保護試験),ECE R100-03の圧壊試験,水没試験 など

仕様

項目
主な仕様
項目
試験室内寸
主な仕様
W5.1×L5.1×H3.8 m
項目
搬入口寸法
主な仕様
W3.1×H3.5 m
項目
温度の調整範囲
主な仕様
+14℃~+30℃設定
項目
排煙処理装置処理風量
主な仕様
最大120 m3/min
項目
散水装置
主な仕様
有り(天井中央)
項目
電源
主な仕様
AC 100V(15Aコンセント),AC 200V(三相三線50A,単相三線30A)

ご相談・お問合わせ先

一般財団法人日本自動車研究所

企画・管理部 試験研究お問合せまで

住所:〒305-0822 茨城県つくば市苅間2530
電話番号:029-856-1120   FAX番号:029-856-1124
E-mail:kenkyu[at]jari.or.jp
※メールアドレスは[at]を@に替えてください。


Close