JARI 一般財団法人 日本自動車研究所

機能安全トレーニング(研修・セミナー)


機能安全トレーニング概要

JARIは ISO 26262に関する取り組み を通じて幅広い知見を蓄えてきました。
この知見をベースに、2012年よりトレーニングの提供を開始し、これまで3000名以上の方に受講いただいています。

特徴は、講師自身が過去に受講した他社のトレーニングにおいて技術者の立場でより詳しく知りたかった内容を、JARIや海外の知見をもとに充実させたものであるということです。

  • JARIは中立機関として産官学と連携しており、特に、各社や海外の考え方、要件の意図・解釈、コンセプトフェーズなどに関して、より深く学ぶことができます。
  • 一部のトレーニングには、実際のプロジェクトを想定した一気通貫の実践的な演習も含まれています。したがって、現実の業務に即したスキルを効果的に学習することが可能です。
  • パートナーシップを結んでいる英国の試験研究機関 HORIBA MIRA の資格認定証や受講証を発行いたします。HORIBA MIRAはISO 26262の策定に参画しており、また、数少ないISO 26262 のプロセス認証機関でもあるため、その認定証や受講証には高い信頼性があります。

実際にどのように業務を進めていけばよいか知りたい方、また、他社のトレーニングを受講したものの不安が残っている方に自信をもってお勧めできる内容になっていますので、ぜひご検討いただければ幸いです。

なお、各コースの詳細のご確認は下表から、ご相談やご質問については 機能安全(ISO26262)お問い合わせフォーム よりお願いします。


コース一覧

コース
受講時間・日数(開催形態)
対象者
特徴
コース
受講時間・日数(開催形態)
1日
(オンサイト/オフサイト)
対象者
機能安全初学者の方
特徴
  • 受講証明書
  • 各社/海外の考え方
コース
機能安全ワークショップ
(機能安全に関するご不明点にQ&A形式でお答えします。)
受講時間・日数(開催形態)
2時間~
(オンサイト)
対象者
機能安全の導入に関わる方などご不明点をお持ちの方
特徴
  • 各社/海外の考え方
コース
受講時間・日数(開催形態)
5日間
(オンサイト/オフサイト)
対象者
JARIの機能安全入門コース受講済みと同等の知識を有されている方
特徴
  • 演習
  • 機能安全技術者認定書
  • 受講証明書
  • 各社/海外の考え方
コース
機能安全技術者コース
(システム技術者モジュール)
受講時間・日数(開催形態)
3日間
(オンサイト)
対象者
JARIの機能安全入門コース受講済みと同等の知識を有されたシステム技術者の方
特徴
  • 演習
  • 受講証明書
  • 各社/海外の考え方
コース
機能安全技術者コース
(ハードウェア技術者モジュール)
受講時間・日数(開催形態)
3日間
(オンサイト)
対象者
JARIの機能安全入門コース受講済みと同等の知識を有されたハードウェア技術者の方
特徴
  • 演習
  • 受講証明書
  • 各社/海外の考え方
コース
機能安全技術者コース
(ソフトウェア技術者モジュール)
受講時間・日数(開催形態)
3日間
(オンサイト)
対象者
JARIの機能安全入門コース受講済みと同等の知識を有されたソフトウェア技術者の方
特徴
  • 受講証明書
  • 各社/海外の考え方
コース
受講時間・日数(開催形態)
3日間
(オンサイト/オフサイト)
対象者
機能安全の導入に関わる方やアセッサを担当される方などアセスメントの実施に必要な知識やスキルを習得されたい方
特徴
  • 演習
  • 受講証明書
  • 各社/海外の考え方
コース
受講時間・日数(開催形態)
視聴期間30日間
(eラーニングシステムでの受講)
対象者
機能安全初学者の方
特徴
  • 受講証明書
  • 各社/海外の考え方
コース
受講時間・日数(開催形態)(
視聴期間90日間
(eラーニングシステムでの受講)
対象者
JARIの機能安全入門コース受講済みと同等の知識を有されている方
特徴
  • 演習
  • 機能安全技術者認定書
  • 受講証明書
  • 各社/海外の考え方

オフサイトは、定期的に開催しております不特定多数の方にお申込みいただけるオープン参加型の形態です。
JARI東京事務所(港区芝大門)、あるいはWeb会議システムを利用したオンライン受講が可能です。
日程や費用、詳細、お申し込み方法等はコース名のリンクより、ご確認ください。

オンサイトは、ご依頼のあった会社様に対して個別に開催させていただく形態です。
場所や日程をご相談させていただいた上で実施いたします。
ご相談やお申し込みは 機能安全(ISO26262)お問い合わせフォーム よりお願いします。


トレーニングの様子


お問い合わせ

オンサイトトレーニングのご依頼や機能安全トレーニングに関するご質問、ご相談等は下記フォームよりお問い合わせください。


一般財団法人日本自動車研究所(JARI)
新モビリティ研究部 トレーニング担当
電話番号:03-5733-7925







Close